
作品情報
作者 | 恒川光太郎 |
レビュー | 4.5 |
発行日 | 2005/10/30 |
総ページ数 | 174 |
受賞歴 | 第12回日本ホラー小説大賞受賞 |

涼しい夜風に撫でられるような心地よさを感じる作品。
和風ファンタジーホラー。
(本ページはプロモーションが含まれています)
恒川光太郎「夜市」2作品収録|あらすじ
恒川光太郎の「夜市」には、下記2作品が収録されています。
夜市【2作品収録】
- 夜市
- 風の古道
- 夜市
…学校コウモリが夜市の開催を告げる。
大学生の「いずみ」は高校時代の同級生「裕司」に誘われ夜市に向かう。
裕司は子供のころに訪れた夜市で野球の才能と引き替えに売った「弟」を買い戻したいというが…。 - 風の古道
…夏休みのある日、小学生の主人公が同級生のカズキと共に不思議な「古道」に足を踏み入れる…
自分たちの住む世界とどこかが少し違う古道に不安と好奇心を抱きながら探検を楽しむ二人だが
後に、思いもしない悲劇が降りかかる。
恒川光太郎「夜市」感想|ネタバレなし【名作】
「夜市」は登場する物の怪の容貌や取扱商品を思い浮かべるのが楽しい作品でした。
きれいで、そして悲しい物語です。
しかし、個人的には刺激がもっと欲しいなと思っていたところ
「風の古道」が十分すぎる程、欲求を満たしてくれました。
「風の古道」は”ストーリー””世界観””謎解き””スリル”共に
満足度の高い作品です。
本書「夜市」は本の朗読音声を提供している
AmazonのサービスAudible(オーディブル)でも提供中です。
初めて利用される方は無料で聴けますので、活字が苦手な方も朗読で楽しめます。
妖しく危険な雰囲気が漂う夜市を、プロの朗読でぜひお楽しみください。
>> Audibleを見てみる
\30日間無料キャンペーン中/
登録方法について >> 【簡単3ステップ】Audible登録方法を徹底解説
解約方法について >> 【簡単3ステップ】Audible退会・解約方法を徹底解説
作者の他作品
- 雷の季節の終わりに 5.0 2006/10/31 305ページ
- 秋の牢獄 5.0 2007/10/31 223ページ
- 草祭 5.0 2008/11/20 260ページ
- 金色の獣、彼方に向かう 5.0 2011/11/20 269ページ
- 南の子供が夜行くところ 5.0 2013/02/23 285ページ
ほかの作品を見る>> これは怖い!ホラー小説『名作含む50冊以上』感想レビュー|日本の作家29人
コメント